ベビー・キッズ服を買うならどこがオススメ?GAP・ユニクロ・西松屋・赤ちゃん本舗・H&Mを比較。



最近は保育園準備のため、子ども服をかなり買いまくっております(^▽^)/

4月から入園する保育園では、常に着替えを3セット常備しておくことになっているので、洋服の上下をそれぞれ7セットほど揃えました。

ベビー・キッズ服を取り扱っている以下の店舗で買い回りをしたので、それぞれのお店を比較したいと思います!

比較するのは、こちらの5店舗です。

比較した店舗

  1. GAP
  2. ユニクロ
  3. 西松屋
  4. 赤ちゃん本舗
  5. H&M

列挙している順番は、私個人として、総合的に見て評価の高い順番です!

保育園入園準備についてはこちらの記事をご覧ください♪

保育園入園&復職に向けた準備リスト

2018-03-13

GAP

GAPの特徴

  • デザインが豊富で、新生児からキッズまで幅広い年齢層の取扱いがある。
  • 洋服の素材は綿100%のものが多い。
  • 良いデザインのものは、80〜100の売れ筋サイズはすぐになくなってしまう。後で買おうと思っていると、サイズがなくなってしまっているので、好みのデザインのものは買っておいたほうが良い。
  • ベビー・キッズ服コーナーが見やすい店舗が多い。洋服が平らな台に置いてあったり、マネキンがたくさん置いてあり、行くと大体欲しいものがある。
  • セールを頻繁に開催しており、いつ行っても30%〜40%OFFと大幅な値引きをしている(笑)
  • 会員になっていれば、オンライン限定のクーポンもしょっちゅうメール配信されるし、店舗ではいつでも5%オフなので、絶対会員になっておくべし。

デザイン良し・質良し・会員になってお得に買い物すべし

ファストファッションの中では存在感が弱くなっている感がありますが、ベビー・キッズ服に関してはかなり良いです!

デザインも程よくおしゃれで可愛いし、しょっちゅう新しいデザインのものが店頭に出てくるので、GAPに行くと必ず何か買ってきてしまうという魔力があります!笑

アウター、トップス、ボトムス、帽子など、全てのアイテムが派手な絵柄のものからシンプルなものまで置いていて、とにかくデザインとサイズが豊富。

ただし、80〜100のような売れ筋のサイズは結構すぐにサイズがなくなってしまいます。

「あ、これ可愛い!」と思って店員さんに聞くと、欲しいサイズのものがない…ということはよくあって、特にシーズンものはそれが顕著。

11月頃に良いデザインの冬用アウターがあって、サイズを聞いてみるとすごく小さいまたはすごく大きいどちらかのサイズしかなかった…など。

商品の入れ替えが早い印象なので、欲しい商品があったらその場で買っておいたほうが良いかもしれません!

ユニクロ

ユニクロの特徴

  • 品質が良い。GAPもユニクロも綿100%のものが多いが、ユニクロの方が生地や縫製がよりしっかりしていて、洋服の伸び・肌触りともに1番良い。
  • シンプルなデザインのものが多いので、飽きがこなそう。(奇抜なデザインのものは少ない)
  • 品揃えはそこまで多くない。
  • 店舗は多いが、ベビー服を取り扱っている店舗が少ない。
  • オンラインでも購入できる。(通常は5,000円以上で送料無料だが、初回は送料無料!)
  • 家族で買い物に行っても、全員が楽しめる。

品質は1番良い。シンプルかつ機能的なものが多い。

今回ご紹介する5店舗の中で、品質は1番良いと思います!

ユニクロのものは、生地がしっかりしていて、伸縮性・肌触りともに個人的にNO.1でした。

さすがユニクロ〜。

ヒートテックやエアリズムのインナー、レギンス、2枚組のスタイなど機能的で使えるアイテムばかりです。

新生児から使う肌着も種類・柄ともに充実しているので、新生児アイテムからキッズまで洋服は一通り揃えられますね。

ただし、GAPや西松屋と比べると品揃えはそこまで多くはありません。

試しにオンラインショップのサイトを見てもらえれば分かりますが、レギンスや肌着以外の品揃えはそこまで豊富ではないので、被る確率は高いです。笑

子どものお揃いは可愛いですけどね♡

最近、一部の店舗でマタニティ用品も取扱いをスタートさせたので、ますますユニクロが便利になりましたね!!

西松屋

西松屋の特徴

  • ベビー・キッズ服がかなり安い。
  • 洋服の素材は、綿100%ではないものが多い。
  • 洋服が天井の高いところまでハンガーで大量にかかっており、パッと見探しにくいが、良い掘り出し物を見つけたい欲が湧いてくる。
  • 洋服以外にも子ども用品は一通り揃っている。
  • ポイントカードはない。
  • オンラインショップもあり。(楽天市場内にもあり)

ベビー・キッズ服がとにかく安い。

西松屋の最大の特徴は、これですね!

ロングTシャツ579円、ストレッチパンツ979円、カーディガン1279円とかかなり驚きの安さです。

私が今回見た5店舗の中では、ダントツに安かったです。

「安いってことは、質が良くないのでは??」と心配しますが、そんな感じはありません!

特に西松屋オリジナルブランドELFIN DOLL(エルフィンドール)のパンツは、最安値だと679円〜ありますが、伸縮性も良くカラーバリエーションも豊富で、ちゃんとしたズボンのようにステッチの縫い方もキレイ♪

公式オンラインショップのリンクを貼っておきますね↓↓

西松屋オリジナルブランドのものは、公式オンラインショップが一番種類やカラーバリエーションも豊富なので、ぜひ見てみて下さい♡

ただ、少し気になったのは、ユニクロやGAPのトップスは綿100%のものが多いのに対して、西松屋のものは綿35%・ポリエステル65%というものが多かったですね。

また、同じロングTシャツでも若干生地が薄手かなという感じ。

ただ、今のところ洗濯をしてすぐにへたってきちゃったということはありません★

=======

ここまでの3店舗の生地を比較してみました。

西松屋のものが少し薄手です。

赤ちゃん本舗

赤ちゃん本舗の特徴

  • 普段使いの洋服はもちろん、フォーマルウェアも揃う。
  • 店内にはミキハウスの取扱いもある。
  • 洋服にアンパンマン、しまじろう、ディズニーなどキャラクターが描かれているものの取扱いがある。
  • パジャマのような部屋着の品揃えも多い。
  • ベビー服だけでなく、ベビー用品が一通り揃う。
  • ベビー服以外にも子ども用の靴なども取り扱っている。(靴を取り扱っているところはあまりない)
  • 妊娠中に買いに行くと、ポイントカードもかなり貯まるので、まずは赤ちゃん本舗に行っておけば間違いない感はある。

普段着、部屋着、靴、フォーマルウェア一通り揃えたい時は赤ちゃん本舗

やっぱり赤ちゃん本舗は、ベビー用品・キッズ用品が一通り揃うのが便利です。

私は、今回入園グッズを買いたいと思った時もまずは赤ちゃん本舗に行き、必要最低限のものを買い揃えました。

その後、デザインを見たり、数に合わせて他の店舗で買い足していくというスタイルを取りました。

必要なものが基本的には揃っているというのが良いところですね。

洋服に関しては、キャラクターものの品揃えが多い印象です。

アンパンマン、しまじろう、ディズニー以外にもワンポイントでクマちゃんがついているなど。

シンプルなデザインが好きな方は、ユニクロやGAPの方が揃いやすいと思います。(私は買ったことないですが、無印もシンプルで良質なベビー服があるとのこと)

H&M

H&Mの特徴

  • おしゃれなデザインが多い!
  • 女の子向けのアイテムの方が充実している印象
  • ベビー、キッズ服の取扱いがない店舗も多い。
  • オンラインショップもあり。

人と被らないおしゃれなデザインの洋服を買うならH&M

H&Mは、やはりおしゃれなデザインがすごく多いです!

少し色あせたジーンズ、派手な色使いのTシャツ、大人顔負けの凝ったデザインのアウターなど。

特にユニクロと比べると、さすが海外ブランドだな〜という感じ。

ガールズ向けアイテムの方がより充実している印象があります。

クリスマスシーズンにはサンタさんの衣装が出てきたり、ハロウィンには仮装のコスチュームが出てきたり、シーズンに合わせたお洋服が出てくるのも楽しいところ!

オンラインではたまに50%OFFとか大幅な値引きセールをやっています★

まとめ

今回は、ベビー・キッズ服を取り扱っている以下の5店舗を比較してみました。

各店舗の特徴を一言でまとめます。

各店舗の特徴

  1. GAP
    品揃え豊富で、シンプルなものからおしゃれなものまで一通り揃い、使い勝手の良いベビー服がたくさん!個人的には1番オススメ!!
  2. ユニクロ
    品質は1番良い。シンプルなデザインが多い。肌着とレギンスはユニクロで決まり!
  3. 西松屋
    とにかく安い!大量の品揃えで掘り出しモノを見つけるのが楽しい♪
  4. 赤ちゃん本舗
    普段着からフォーマルウェア、靴までなんでもあり!
  5. H&M
    人と被らないおしゃれなデザイン。クリスマスなどシーズン服も品揃えあり♪

子ども服ってすぐにサイズアウトしてしまうので、買いすぎないように…と思いつつも、ついつい買ってしまいます。汗

ベビー・キッズ服を揃える時のご参考になれば幸いです!

 



コメントを残す