恐竜が好きな子供へのおすすめプレゼント&関東の遊び場・博物館情報
恐竜が好きな子供へのおすすめプレゼントと遊び場の情報です。子供に人気な”恐竜”。本・DVD・おもちゃ・遊び場・博物館などの情報をまとめました。 恐竜が好きな子供へのプレゼント(本・おもちゃ・DVD) 図鑑 小学館図鑑(D…
恐竜が好きな子供へのおすすめプレゼントと遊び場の情報です。子供に人気な”恐竜”。本・DVD・おもちゃ・遊び場・博物館などの情報をまとめました。 恐竜が好きな子供へのプレゼント(本・おもちゃ・DVD) 図鑑 小学館図鑑(D…
息子は2歳11ヶ月でトイレトレーニングがほとんど完了しました。 トイレトレーニングを本格的に進めてから2週間は、トイレで一滴も出ず、悩み落ち込み、色々な本やサイトを読み漁りました。 トイレトレーニングが進まない・できない…
子どもが2歳6ヶ月ごろに初めてパズルをやってから、パズルにどハマりして、今まで15種類程のパズルに取組んできました。 パズルを続ける中で息子に表れた効果や、オススメのパズルなどをご紹介します。 パズルがあまり好きではない…
まもなく3歳を迎える息子がひらがなの「読み」をほぼマスターしました。 2歳半くらいからの親の関わり方や、ひらがなに関するオススメのおもちゃをご紹介します。 ひらがなを無理やり教え込まない 2歳後半でひらがなを読めるように…
車・電車好きの2歳の息子が何度も読んで欲しがるオススメの絵本を紹介します! 視覚デザイン研究所の絵本 オススメポイント 美術書・デザイン書も多く出版している視覚デザイン研究所。 細部まで絵が凝っていて、色鮮やかな美しい絵…
子どものできることや興味のあるもの、自我もはっきり出てくる2歳。 子どもの好きなものもあげたいし、能力を伸ばせるような知育系玩具も気になるし、「プレゼントに何をあげよう〜!?」と迷うことも多いですよね。 今回の記事では、…
子供が日に日にできることが増え嬉しい反面、ヒヤッとすることが多い毎日です・・・! 家の中での事故・怪我を防ぐために行っている安全対策と、便利グッズをご紹介します。 お風呂場への侵入を防ぐドアロック 1歳6ヶ月ごろから、ド…
子どもの離乳食が始まると、ご飯を作ったり食べさせたり片付けをしたり…。今まで以上に家事も増えるし、いろんなことも時間がかかるようになりますよね。 離乳食にかかる手間を少しでも楽に、時短でできる方法はないか?と模索した結果…
「子どもにたくさん絵本を読んであげたい!」と絵本を買い揃えるうちにすごい量になり、収納方法に困っている・・・という方は多いのではないでしょうか? 絵本は、言葉を覚えたり感情表現を豊かにしたり、本当に良い効果がたくさんある…
最近は保育園準備のため、子ども服をかなり買いまくっております(^▽^)/ 4月から入園する保育園では、常に着替えを3セット常備しておくことになっているので、洋服の上下をそれぞれ7セットほど揃えました。 ベビー・キッズ服を…