愛育病院での無痛分娩の体験談
東京都港区芝浦の愛育病院にて、2021年春に2人目を無痛分娩で出産しました。 出産日当日まで使うか迷っていた無痛分娩でしたが、結果、無痛分娩にしてすごくよかったです! 「愛育病院における無痛分娩について」は、愛育病院の麻…
東京都港区芝浦の愛育病院にて、2021年春に2人目を無痛分娩で出産しました。 出産日当日まで使うか迷っていた無痛分娩でしたが、結果、無痛分娩にしてすごくよかったです! 「愛育病院における無痛分娩について」は、愛育病院の麻…
東京都港区芝浦にある愛育病院の分娩(出産)予約と妊婦健診について、体験談を記事にします。 愛育病院での出産を検討している方は、参考にしてください。 愛育病院の分娩(出産)予約について 愛育病院の分娩予約の流れ 愛育病院の…
妊娠中のボディケアで一番気になることと言えば、やっぱり「妊娠線」ですよね! 今日は、私が妊娠中に使っていたボディケアについてご紹介させて頂きます。 このアイテムを使って毎日保湿をしていたら、妊娠線ができませんでした! 「…
産後まもないお母さんと赤ちゃんのケアをしてくれる、産後ケアの専門家「産後ドゥーラ」。 里帰り出産をしない方 里帰りはするけど短期間で自宅に帰る予定の方 上のお子さんがいて産後にゆっくりできなそうな方 には、特にオススメで…
我が家では、第一子の出産後に退院してからすぐ〜生後3ヶ月頃まで、週1回〜3回産後ドゥーラさんに自宅に来ていただいていました。 結論から言うと、母親が心身ともに不安定な新生児の期間は産後ドゥーラさんに来てもらって本当によか…
出産準備の中でも大切な ”入院バッグの持ち物” についてです。 「これから出産準備をしなくては!」というプレママさんは、ぜひ記事を読み進めてみてくださいね。 大きめと小さめのバッグを2つ用意しよう! まず…
今日は産休中にどんなことをして過ごしたかを書きたいと思います。 私は、有給を利用して予定日の1ヶ月半前から産休に入りました。 産休直前は、お腹も重いし、足はむくむし、股関節は痛いし、長時間のデスクワークがなかなか辛かった…
前回の記事で産院の選び方について書きました。 今回は後半のポイントについて、詳しく書いていきます。 無痛分娩や和痛分娩などを行なっているか。行なっている場合は、24時間その体制が取られているか。 無痛分娩とは 海外では無…
「どこで赤ちゃんを産むか?」というのは、大きな決断ですよね! 特に初産の場合、産院選びは苦労するポイントです。 今日は、そんな産院選びについての投稿です。 どうやって産院を決めたか? 私の産院の選び方 私が妊娠して、最初…
私が使っていたエコー写真のアルバム 前回の記事を書く時に、久しぶりにエコー写真のアルバムを引っ張りだして来ました。 私が使っていたのは、こちら(↑)の写真のものです。 たまごクラブの雑誌で、応募者全員プレゼントだったもの…