今日は、里帰り出産しない方にはぜひオススメしたい『産後ドゥーラ』さんに来ていただいた時の感想についてです。
『産後ドゥーラ』とは
産後のお母さんの身体・心のケアと赤ちゃんのお世話をして下さる専門家のことです。
私は里帰り出産をしなかったのですが、産後1ヶ月は定期的に産後ドゥーラさんにお越しいただきました。
家事全般や赤ちゃんのお世話を一緒にやって頂きました。
つらかった「産後」
出産するまでは本当に分からなかったのですが、出産そのものが大変なことはもちろん、なかなか辛かったのは「産後」。
陣痛やお産を終えて、想像以上にお母さんの身体は体力を使ってます。
さらに、赤ちゃんの授乳やオムツ替え、沐浴などなど。
初めての育児に寝不足になりながら気を張っています。
産後の身体の回復は人それぞれですが、私は産後1ヶ月の間は特に、
- 毎日寝不足だし母乳が出ているのか分からない
- 赤ちゃんの体重がなかなか増えていない
- ミルクをどれくらいあげればいいのか分からない
- ウンチが毎日出ない
- 乳児湿疹に悩まされる
などなど。
本当に分からないことだらけで、泣きたくなる気持ちと毎日戦っていました。
そんな時に本当に産後ドゥーラさんには助けていただきました。
産後ドゥーラさんに沢山助けて頂きました
産後ドゥーラさんは、新生児のお世話にとても慣れているので、沐浴を一緒に行ってくださったり、母乳に良いお食事を作ってくださったりしました。
また、私の悩みや疑問に誠実に耳を傾けて頂き、ご自身が持っている知識を総動員して、ご支援とアドバイスを頂きました。
時にはただただ話を聞いてくださったり😂
本当に産後の大変な時期をまさに「そばで」支えて下さいました。
産後に里帰り出産をしない、または家族や周囲の方のサポートがもらいにくいという方にはぜひ利用して頂きたいです。
産後のお母さんの回復が早ければ、その分育児を楽しむ余裕も生まれやすくなると思います。
産後ドゥーラさんに言われて嬉しかったこと
私も産後ドゥーラさんに言われたのですが、
「赤ちゃんとお母さんは生まれた後も、心と身体が繋がっているの。
だから、お母さんの心も身体も元気なことが、元気な赤ちゃんの成長に繋がるんだよ。」
とのこと。
この言葉はほんと染みました。
お母さんの身体はホルモンの関係も大きいと思いますが、例えば夜に泣いていてもお父さんよりすぐに気がついて起きることができたり、
赤ちゃんがえーんと泣くと、胸がツーンとして母乳が溢れてきたり。
「本当に赤ちゃんとお母さんって、生まれてからも繋がっているんだなぁ、一心同体なんだなぁ」と思うようになりました。
子どもの健やかな成長のためにも、産後のお母さん自身のケアを大切にして頂きたいです。
詳しくは、産後ドゥーラの公式HPをご覧ください。
産後ドゥーラの利用にあたってはこちらの記事もあわせてご覧ください。