STAY HOMEの今、心からあって良かったと思う家電5選



STAY HOME月間、毎日の家事・育児・仕事みなさまお疲れ様です!!

新型コロナウィルスよる緊急事態宣言が発令されて約1ヶ月経ちましたね。

『外出自粛がいつまで続くの?』『心から安心して以前のような生活に戻るのはいつからなの?』など、まだ不安がありますよね…。

私も子どもが保育園の登園自粛となり、在宅勤務をしながら育児をしていますが、まぁ家事の割合が多い…。。。

家で過ごす時間が長い今、「あってよかった!」と心から感じている家電5選をランキング形式でご紹介します!

すでにお持ちのアイテムもあるかもしれませんが、もし「まだ持っていない!」というモノがあれば、家事の時短になったり、ちょっと家事が楽しくなったりするはずですよ♪

持っていて良かった家電5選

【第1位】食器洗い乾燥機

もうなんと言っても第1位は、文句なしに食器洗い乾燥機です!!

我が家は、3人家族ですが、1日3回〜4回はフル回転しています。

家で過ごすことが多くなった今、1日の家事の半分以上は「食・食・食」という方も多いのではないでしょうか?

「今日の夕飯何にしよ〜」「あ〜、野菜が少なくなってきた〜」「さすがにスーパー行かなきゃ」などなど…。

掃除や洗濯はやらない日があっても生きていけるけど、食事はそうもいかないので、3食食べているととにかく食器や調理器具がすぐに溜まる!!!

そんな毎食後の家事を時短にしてくれるのが食器洗い乾燥機です!

食器洗い乾燥機を導入するメリット

  • 手洗いよりきれいに洗える
  • 水道代・電気代の節約になることが多い
  • 食器を割るリスクも限りなく減る
  • 洗い物に使う時間が大幅に減り、自分もハッピー家族もハッピー!!

キッチンに埋め込むビルトイン式と、台に置く据置式の食器洗い乾燥機があります。

ビルトイン式は工事が必要になり、どうしても日数がかかってしまうので、すぐにでも導入したい!という方は据置式という選択肢になります。

据置式のデメリットとしては、どうしても場所を取ること。

少なくとも横幅と縦幅がそれぞれ50cm〜、奥行きが30cm〜は必要なものがほとんど。

ただ、導入した時の家事負担は目に見えて軽減するので、「デットスペースがないか?」「断捨離をしてキッチンに置くスペースを作れないか?」などの視点で見てみると、置き場所が見つかるかもしれません。

据置式の食器洗い乾燥機を購入する前に確認するべきポイント

  • 本体を水平に置けるスペースがあるか。
  • ドアを開けたとき、蛇口に当たらないか。
  • 水道の蛇口のタイプを調べておく。

Panasonic公式HPより

食器洗い乾燥機の人気ランキングで常に上位を占めているPanasonic公式HPには、大小様々な容量のものがあるので気になる方はぜひご確認を!!

価格.comマガジンのこちらのページで「一般家庭に食洗機は必要性なのか?」について、さまざまな観点から検証されています。

【第2位】マキタのコードレス掃除機

第2位は、マキタのコードレス掃除機です!

私は、掃除機をかけるのが好きな方なので、お掃除ロボット ルンバと併用してコードがあるタイプの掃除機をかけていました!

ただ、今となっては1日中家にいるので、ルンバが掃除をする時間が取れない!

夜以外は常におもちゃが床にある状態だし、家で食事をするので食べこぼしも多い。。

髪の毛やホコリなど、ゴミが気になった時にさっと掃除が出来て、高い吸引力でゴミを掃除できます!

そしてなんと言ってもありがたいのが軽いこと。

重いと掃除機をかけるのが面倒になりますが、すごく軽いので、気になった時にすぐにかけられるところが気に入っています。

マキタのコードレス掃除機は、15,000円〜42,000円くらいまでピンきりですが、うちが使っているのはこちら。

コードレス掃除機はたくさんの種類があり、「どれがいいの?」となりますが、選ぶときのポイントは主に5つ。

コードレス掃除機を選ぶ時のポイント

  • バッテリーの持ち
  • 清掃力の強さ
  • ゴミの捨て方
  • 重さ
  • お手入れのしやすさ

家電の比較サイトのこちらのページで詳しく比較しているので、気になる方はぜひご一読を!

【第3位】バルミューダのトースター

第3位は、バルミューダのトースターです!

キャッチコピーが「感動のトースター」なだけあって、シンプルなバタートーストを最初に食べた時の感動は今でも覚えているくらい!

BALMUDA The Toasterは、感動の香りと食感を実現するトースター。スチームテクノロジーと温度制御により、窯から出したばかりの焼きたての味を再現します。パンだけでなく、さまざまな調理もお楽しみいただけます。

https://www.balmuda.com/jp/toaster/

STAY HOMEの良いところはいつもより朝ゆっくりできること!

通勤はないし、化粧もしたりしなかったり、子どもをせかして登園準備をする必要もない!

ということで、バルミューダのHPに掲載されているような美味しいパンのレシピを食べてみたい!ということで朝ごはんやおやつにいろいろなアレンジをして楽しんでます。

本当においしく焼けてペロリと食べちゃえます!

子どもの好きなレシピは、ピザソース・ハム・チーズを乗せて焼くだけのピザトースト。

バナナ、苺などのフルーツにチョコレートペーストをかけたおやつパンも、お店で食べるみたいな味になります。

トースト以外にも、クロワッサン、ロールパン、グラタン、お菓子作りまでできちゃう!

あまり大きくないので、置く場所が見つかりやすいのもありがたい。

【第4位】SHARPのヘルシオホットクック

第4位は、またまたお料理家電「SHARPヘルシオホットクック」です!

マスクの販売で何かと話題のSHARPさんですが、本業の家電でもかなり助かってます。

うちでは、ヘルシオホットクックを2017年頃から導入しているのですが、家時間が増えてからまた活用率が上がってきています。

毎日毎日のごはん作りをもっと簡単に、時間をかけずに作りたーい!と思いませんか?

ヘルシオホットクックは、電気鍋なので、材料をすべて入れてスイッチポンでほっておいてもおいしい料理が1品完成!

肉じゃが、カレー、煮物のようなメイン料理から、ゆで卵・お菓子作り・パスタ茹でなどのサブの仕事まで、そつなくこなしてくれますよ!

ヘルシオのホットクックの良いところ

  • 材料を全部入れてスイッチを押すだけで、おいしい料理が完成する
  • 電気鍋なので、コンロの側にずっといる必要がなく、放っておけばOK
  • 無水調理だから、素材の栄養価を逃さずに柔らかくおいしく調理できる
  • 特に煮物やシチューは適度なタイミングでかき混ぜながら作るので、焦げずにおいしくできる
  • 予約調理も可能
  • 調理時間がはっきり分かり、タイムマネジメントしやすい
  • 自動メニューをアレンジしたり、手動メニューも使えばレシピは無限に広がる

勝間和代さんは、ヘルシオホットクックのヘビーユーザーで2台持ちされているそう。

勝間さんのYoutubesすごくわかりやすい。購入を迷っている方は必見。

ヘルシオホットクックについては、以前書いたこちらの記事で詳しく触れています。

「ヘルシオホットクック」ワーキングマザーの必需品になる予感。離乳食づくりにも活躍!

2018-03-29

【第5位】バイタミックス(ブレンダー)

ラスト第5位は、またしてもお料理家電の「バイタミックス」です!

公式HPによると、バイタミックスはホールフードマシーンだそうで、種のような堅いものであっても砕くほどの力がある超強力なブレンダーです。

普段は捨ててしまうような皮や種にも豊富な栄養が含まれていて、そんな野菜や果物のパワーをまるごと摂取して、身体にパワーを与えたい!

うちでは、離乳食づくりなどに以前から活用していたのですが、最近は茹でたかぼちゃ・牛乳・コンソメを入れてかぼちゃスープを作ったり、朝はフルーツスムージーを作って飲んだりしています!

家にいるとついお菓子を食べてしまうので、野菜やフルーツをもっと摂取したいのでよく使っています。

離乳食作りの神!!高機能ミキサーVitamix(バイタミックス)

2017-12-10

まとめ

STAY HOME期間の家事を少しでも時短に!楽しく!するために活用している家電5選をご紹介しました♪

家にいる時間がもっと楽しくハッピーになりますように!



コメントを残す