電動鼻吸い器「メルシーポット」ワーママには絶対必要な神アイテム!スマイルキュートとの比較も。



子供が風邪を引いて、また鼻水ズルズルさせている…。

鼻が詰まって、息苦しそうで夜中に何度も起きる…。

こんな悩みを抱えているママさんたち!!

電動鼻吸い器ってご存知ですか?

決してお安い商品ではない(ネットで買って1万円以上…)ですが、私は保育園入園の少し前に購入し、今まで何度もお世話になった神アイテムです!

鼻吸い器とは?

子供は、生後6ヶ月を過ぎたころから、お母さんからもらった免疫が切れてきて、風邪を引きやすくなります。

子供が風邪を引くと、くしゃみ・鼻水・咳・熱と色々な症状が出てきますが、その中でも「鼻水がズルズル出て、止まらない」ということがすごく多い…。

まだ鼻をうまくかめない子供の鼻水は、大人が吸ってあげる必要があります。

鼻吸いをしないとどうなっちゃうの?

鼻水には色々なウィルスが含まれているので、子供が鼻水を自分の手で拭って、その手でおもちゃや家具にベタベタ触ると、他の家族に風邪がうつりやすくなってしまいます。

さらに、恐ろしいことに鼻水をズルズル出しっぱなしにしておくと、中耳炎や気管支炎などを合併するリスクも高まります。

それらを防ぐには、鼻水を吸ってあげることが一番!!

鼻水を吸ってあげることで、呼吸も楽になりますし、風邪の引き始めには予防の効果があります。

治りかけの風邪の場合は、風邪を長引かせないことにも繋がりますよ。

鼻吸い器の種類とは?

鼻吸い器には、大きく分けて2種類あります。

  • 口で吸う「手動タイプ」
  • 電源を入れて使う「電動タイプ」

手動タイプ

手動タイプは、ドラッグストアなどでも手頃に購入できます。

 

 

引用:楽天市場 鼻吸い器

私もいろいろ使ってみましたが…、、、手動タイプでは「鼻水は少量しか吸えません!!!」(メーカーさん、ごめんなさーい!!)

赤ちゃんって鼻を触られるのをすごく嫌がるので、嫌がる我が子を押さえなきゃいけないのですよ…。

そんな状況の中、口で吸ったり手でシュポシュポやってスッキリ取れるほど、子供の鼻水甘くありません…。

お手頃ではありますが、あまりオススメできません。。。

電動タイプ

電動タイプにもいくつか種類がありますが、なんと言っても私がオススメしたいのは、このような「電動据え置きタイプ」

コンセントにつないで、スイッチをポンと押すだけで、強力に吸引ができます!

終わった後には、鼻水がかたまりでいくつも出てくるほど、スッキリ吸引できますよ!

いつから、いつまで使えるの?

私が使っている「メルシーポット」は、生後0ヶ月から使えます。

他の電動鼻吸い器も、生後3ヶ月頃から使えるものが多いです。(詳しくは、公式HPなどでご自身でご確認ください。)

そして、「いつまで使えるの?」という点については、鼻が自分で上手にかめるようになる3歳頃まではよく使ったという声が多いですね。

10,000円以上する高い買い物なので、せっかく買っても使える機会が少ないならもったいない!と思いますよね。

0歳の間に購入すれば、3年近くは使えます。

ベビーベッドやベビー服など、1年以内に使えなくなる育児グッズが多い中で、3年以上とはかなり長く活躍してくれる育児グッズですね!

電動鼻吸い器を選ぶ時のポイント

次は、電動鼻吸い器を選ぶ時のポイントです。

ポイントは、なんと言っても「いかに鼻水がしっかり吸えて、使い終わった後に洗いやすいか。」

これに尽きます。

吸引力

「鼻水がどれだけ多く吸えるか。つまり吸引力が強いか?」ということが最大のポイントです。

電動鼻吸い器は、医療機器の一種なので、医療機器メーカーが出しているものを選ぶと安心です。

HPを確認して、吸引力を実証する動画などが載っているかを見てみるのもいいですね。

ただし、どんなに吸引力が強い電動鼻水吸い器でも、残念ながら鼻吸い後数十分したらまた鼻水が垂れてくるというのを繰り返します。

鼻吸いをすると、その場で溜まっていた鼻水はスッキリ取れても、時間の経過とともにまた鼻水が作られ、垂れてくるからです。

そんな時は、少し面倒ですが、根気強く何度も鼻吸いをしてあげましょう!!

「1日に何度も吸って大丈夫?」と心配になるかもしれませんが、大丈夫らしいです!

近所の小児科の先生に聞いてみたところ、『家庭用の電動鼻吸い器なら、1日に何度吸っても鼻の粘膜や鼓膜を傷つけるなどの悪影響はないです』とのこと。

なので、鼻水が出ているな〜と気になったら、どんどん吸ってあげてください♪

お手入れのしやすさ

吸引力の次に大切なのが、「使い終わった後のお手入れのしやすさ」

鼻水はウィルスでいっぱいなので、鼻水がついたままにならずに、簡単にキレイに洗えることが大切です。

部品を簡単に分解できて、かつ、洗うパーツが少ない又は洗いやすい形になっているかどうか?が見るべきポイント。

商品の大きさ・収納のしやすさ

吸引力とお手入れのしやすさが最も重視すぺきポイントですが、次に気になるのは「商品の大きさ・収納のしやすさ」ですね!

商品はできれば、そこまでかさばらないもの。そして収納もしやすいといいですよね。

商品によっては、持ち運び用のバッグがついているものもあります。

長期の帰省などをしない限りは、そこまで持ち運ぶこともないと思いますが、簡単に収納できるに越したことはないですね!

電動鼻吸い器のオススメはこちらの2アイテム

メルシーポット

楽天やアマゾンで「電動鼻吸い器」と調べると、高い確率で一番上に出てくるのが「メルシーポット」

私もこのメルシーポットのS-503型(2018年8月時点で最新型)を持っています。

メルシーポットの良いところ

  • 難しい操作は一切なし!
    電源を入れて、チューブの先端を鼻に当てれば強力な吸引力で鼻を吸える。
  • 吸う前の準備は、チューブをセットするだけ!
    吸いたい時にすぐ吸える。

子供は大抵鼻吸いを嫌がるので、嫌がる子供を押さえながら鼻吸いをするのって結構たいへん。

でも鼻水がズルズル出ていたら、すぐに吸ってあげたい!

メルシーポットの場合、準備も簡単だし、操作も楽なので、鼻吸いをするのが億劫になりません。

楽天市場からメルシーポットのページに行くと、使い方や耳鼻科の先生がQ&Aに答えている動画(4分ほどのもの)が載っています。

高い買い物ですし、納得して買うには一度見てみるのが良いと思います!

使い始めて半年近くなりますが、使っていて不満もないし、使いにくいと感じたところはありません。

レビューを見ても高評価ばかりなので、迷うならメルシーポットを買っておけば間違いない感はあります☆★

スマイルキュート

もうひとつオススメしたいのは、「スマイルキュート」

こちらは、私が通っている小児科でも使っていました。

スマイルキュートの良いところ

  • 吸引力を自分で調整できる!
  • 鼻水がチューブを通らずに吸うことができる!

吸引力をダイヤルで調整できるので、初めてお子さんに使うのに「こんなに強い力でいきなり吸引して大丈夫かな?」と心配になった時や「粘り気の強い鼻水だから強い吸引力で吸いたい」という時には便利な機能です。

※メルシーポットでは、吸引力調整はできません。個人的には吸引力調整ができなくても問題ないですが、月齢が小さい赤ちゃんに使うのに不安がある方はスマイルキュートの調整ダイヤルは便利だと思います♪

そして、2点目の「鼻水がチューブを通らずに吸うことができる!」点ですが、、、、これは本当にスマイルキュートよく考えた!素晴らしい!!

楽天市場のスマイルキュートのページのスクリーンショットを引用しますが、

スマイルキュートの場合は、鼻に先端部分を当ててすぐのところに鼻水が貯まる仕組み。

つまり鼻吸引が終わった後に洗うのは、先端部分と鼻水が貯まるポットの部分だけ!

メルシーポットの場合は、チューブの部分を鼻水が通るため毎回チューブを洗わなくてはいけないので、この点についてはスマイルキュートの方がお手入れが簡単だな〜と思います。

まとめ

風邪を引くと出てくる鼻水は、こまめに大人が吸引してあげましょう。

吸引に電動鼻吸い器を使うと、強力な吸引力で鼻を吸ってあげることができるのでオススメです。

医療機器メーカーが出している「メルシーポット」「スマイルキュート」はどちらも吸引力が強く、お手入れも簡単♪

参考にしてみてくださいね!



コメントを残す